健康医療のまゆたま

健康医療のまゆたま ずっと健康でいるために

ずっと健康でいるために大事なことは、自分を大切にすること、だれか世の中で一番大切な人のように自分を扱うことです。


いつまでも元気でいるために、お酒をセーブしようと決心しても、まあいいか、明日からとか来週からとか、ひどくなると来年からという具合いに先延ばししてしまうことがあります。


それは自分のことだから、甘えて、あいまいにしてしまうということなのです。もし、それが世の中で一番大切な人であれば、そんなことはしないでしょう。今すぐセーブさせようということになるはずです。


一時が万事、そのような気持ちで対応すれば、いつまでも元気で過ごすことができます。
就寝の時刻や起床時間、身体にいいのは何かはわかっているはずです。


食生活で身体にいいものは何か、自分にとって必要は栄養素は何か、わかっているはずです。適度な運動が大切なこと、ストレスはためない方がいいこと、みんなわかっています。


でも、自分のことだからといって、先延ばしにしたり、守らなかったりして、杜撰な対応をついついしてしまうのです。
自分の身体のことですが、これから先の人生を元気で丈夫で、夢があり、張合いがある人生にするためには、もう一人の自分を意識し、それが世の中で一番大切な人と思って、精進することなのです。


 まゆたまでは健康でいるために大事な話をわかりやすくおとどけします。お子様からお年寄りまで、誰しも健康でいたくない人なんていません。元気でいることのしあわせを考えるきっかけになったらうれしくおもいます。